SEAKONG
■商品検索
■カートを見る

カートを見る

■商品カテゴリー

SEAKONG ONLINE STORE




ホーム BMT(ブラウンマイクロウェーブテレビジョン)

BMT(ブラウンマイクロウェイブテレビジョン)



トップバナーa
トップバナーb
トップバナーc
トップバナーd
トップバナーe
トップバナーf
トップバナーg

all photo by Thomas Campbell


BMT=今や“世界一影響力のあるサーファー”として名実ともに認められるカリフォルニアのスーパースター、アレックス・ノストが2011年より 満を持してスタートしたプロジェクト。

「ロバート・オーガストから始まったキャリアをダノー、ガトヘロイで昇華させ、ついに自らのブランドを立ち上げました。

レイト・シックスティーズ=ロングからショートへのサーフィン革命期に起こったボードの変遷を見事に再現しています。

奇をてらうわけでなく、あくまでもシングルフィンの美学を追求し、スタイルによってボードを選べる楽しさがあります。


アレックスノストとは

世界のサーフィン産業の集積地ともいわれるサザンカリフォルニア・オレンジカウンティ・ブラッキーズ出身、名門ニューポートハーバー高校のサーフィン部というサーファーとして生粋の血統を継承し、ポストジョエルの旗手として2000年代からのサーフシーンをリードするアイコン的存在として世界でもっとも有名なサーファーの一人となりました。

伝説的なローカルヒーローであったコーディシンプキンスに連れられ10代の前半を過ごし、ロビンキーガル、タイラーウォーレンとは同性代、ジャレッドメルは高校のサーフィン部の2学年後輩にあたる、NEWゴールデンエイジの代表的サーファーです。

ロバートオーガスト、ダノー、クリーム、ガトヘロイのライダーを経て、パーソナルブランドとなる『BMT(ブラウン・マイクロウェイブ・テレビジョン)』を立ち上げました。

世界のサーフシーンは、アレックスノストがフォーカスしたものを追いかけているともいえるほど、ボーの形状、ライディングのスタイルに絶大な影響を与えています。


ブランドコンセプト

1960年代後半から70年代初頭のトランジション期にフォーカスし、歴史と現代を融合する独自のスタイルを形成しています。

ロングボードは1967年からのハイパフォーマンス化したピッグ系をアレックスの視点で昇華させた形状が多く、ボンザー、アーリー70Sのシングルフィンピンテールへの造詣が深く、それらが現在によみがえったのは、彼の功績によるものが大きいのです。


ボードの特徴

トランジション期のロングボードの特徴を再現するため、ロングボードのほとんどは6オンスのクロスを使用するか、USブランクスのブルーフォームを使用し、他のシングルフィンログに比べ軽量化されています。

ミッドレングスからショートボードに関しては、当時のボードを忠実に再現して極細のストリンガー、サンドフィニッシュ、ボリュームのあるダウンレールを纏っています。


このような方におすすめです

アレックスノストは、見過ごしてしまうほど、簡単にボードを操るので、一般のサーファーには参考にならないと言われるほどです。

しかし、アレックスノストのようなサーフィンを目指すなら、アレックスノストがシェープしたボードに乗らなければ、それは100%不可能なことなのです。

世界の頂点に君臨するアレックスノストの世界観をぜひ体現してください。


 
[並び順を変更] ・価格順 ・新着順

345,000円(税込)

東京江戸川店

345,000円(税込)

藤沢店

345,000円(税込)

大阪店


345,000円(税込)

東京江戸川店

331,000円(税込)

東京江戸川店


345,000円(税込)

藤沢店

345,000円(税込)

藤沢店


345,000円(税込)

東京江戸川店

345,000円(税込)

藤沢店


345,000円(税込)

大阪店



323,000円(税込)

藤沢店

323,000円(税込)

東京江戸川店

323,000円(税込)

大阪店


323,000円(税込)

東京江戸川店

323,000円(税込)

大阪店

345,000円(税込)

藤沢店


330,000円(税込)

藤沢店

345,000円(税込)

藤沢店

303,000円(税込)

東京江戸川店


250,000円(税込)

東京江戸川店

288,000円(税込)

東京江戸川店