SEAKONG
■商品検索
■カートを見る

カートを見る

■商品カテゴリー

SEAKONG ONLINE STORE



買取

買取

9'6 デューイウェーバー プリ・パフォーマー

Category : 中古サーフボード , 中古ロングボード 9'5〜9'8


  • ブランドデューイウェーバー
    モデルプリ・パフォーマー
    長さ(ft)9’6ft
    幅(インチ)23 1/4インチ
    厚み(インチ)3 1/4インチ
    重量(kg)11.2kg
    フィンシングル
    素材ポリエステル
    付属品なし
    価格(税込)¥330000
    送料送料はこちら>>>


  • 【ユーザーレベル】
    ビギナー中級者上級者
  • 【性能評価】
    テイクオフ性能
    ◆テイクオフ性能
    ストレスなくテイクオフできていますか?テイクオフが早ければすべてが変わります。
    混雑したビーチに波を待たなくても自分のペースで波をキャッチできます。とにかく乗らなければ上達せず、楽しめません。
    ボードによってテイクオフ性能は驚くほど違います。
    12345
    浮力
    ◆浮力
    浮力が小さければ波に押される力を十分に受けることができずボードが加速しません。
    体格に見合ったボードが必要ですが、小波では体重が軽くても浮力のあるボードのほうがライディングを楽しめます。
    12345
    適正体重
    ◆適正体重
    浮力、安定性に必要な体重はほぼ比例します。(小波では体重が軽くても大きいボードのほうが適しています)
    テイクオフ時には体重の重さは大きなハンデとなります。
    体重に見合ったボードならストレスなくサーフィンを楽しめます。
    ~ kg
  • 【ボードのタイプ】
    時代背景
    《時代背景》
    サーフボードは1950年代より進化を続けてきました。最新のテクノロジー、素材を有したボードは現在のパフォーマンスサーフィンを可能にしますが、サーフィンの世界では必ずしも最新のアイデアを取り入れたボードに人気があるとは限りません。
    特にカリフォルニアでサーフィンとは「1960年代の古き良き時代のノスタルジー」を感じることがベースです。
    古い車や音楽を選ぶと同じように古いサーフボード、古いアイデアを踏襲したボードが好まれるのはこの様な理由からです。

    ◆ビンテージ
    1970年代までに実際に作られたボードです

    ◆クラシック
    1969年以前に作られたロングボードをそのままの形で再現したボードです

    ◆ネオクラシック
    1970年代前半までに作られたボードを当時の考え、時代背景を逸脱することなくチューニングされたボードです

    ◆エボリューション
    1960年代後半から70年代前半のロングボードからショートボードへと転換する過渡期に作られたボード、もしくはその考えに基づいて作られたボードです

    ◆70's
    ショートボードレボリューション以降に作られた1970年代のショートボードコンセプトを持ったボードです

    ◆モダン
    現在のパフォーマンスサーフィンを支える3フィン、ロッカー、レール形状、素材を有したボードです
    クラシック
    タイプ別
    《タイプ別》
    多くの方はサーフボードに自分に必要な様々な性能を求めます。しかしながらサーフボードの形状はシンプルなのですべての要素を取り入れることは不可能です。
    大排気量のアメ車と最新のスポーツカーの良さを比べることができないように、性能のすべてを求めるのではなく、こだわりで選べばサーフィンがより楽しくなるでしょう。
    ここではコンセプト別、形状別に分類してあります。

    ◆ノーズライダー
    ロングボードの特徴であるノーズライディングに必要な要素を詰め込んだボードです

    ◆スピードシェープ
    速い波に対応できるように先端が尖った形状をしたボードです

    ◆グライダー
    長く波を乗り継ぐのに適したボードです

    ◆オールラウンド
    コンディション、スタイルとは関係なく、また偏った性質を持たずに日常的に楽しめるボードです

    ◆パフォーマンス
    ショートのように動かすことを目的としたボードです

    ◆ハイパフォーマンス
    ショートのように激しく波の縦方向に動かすことを目的としたボードです

    ◆トリム&グライド
    アップスではなくトリムによってボードを加速させるタイプのボードです

    ◆ピッグ
    ボードの最大幅がボードの中心よりテール寄りにあるボードで、クラシカルなフィーリングと動きを楽しめます

    ◆ステップデッキ
    ノーズ部分のデッキ面が薄くシェープされているボードで動きとノーズライディングに効果があります

    ◆ミッドレングス
    7'0ftから8'11ftまでの長さのボードです

    ◆ショートボード
    長さが6'11ft未満のボードです

    ◆フィッシュ
    テールが魚の尾のように2つに別れて離れているボードです

    ◆ボンザー
    独特のボトム面とフィンのセッティングで水の流れを制御することによってボードのスピード性を向上させるボードです

    ◆シモンズ
    テールが最大幅に近くストレートにカットされているサーフボード創世記の形状です

    ◆ハル
    ボトム面がボートの底のような形状でスピードを発揮するコントロールが難しいタイプのボードです

    ◆エッジ
    レールが2段階にシェープされ、下側のレールにはっきりとしたエッジが施されているマニアックなボードです

    ◆ガン
    掘れてサイズのある速い波専用のボードです

    オールラウンド, トリム&グライド
  • 【波コンディション】
    ベストウェーブ小波コシハラムネカタ頭以上
    波質ビーチ
    ブレイク
    ポイント
    ブレイク
  • 【製造国】
    米国

  • ユーザーレビューはこちら》》




  • 【ボード説明】

    ウェーバーの代表作と言えば間違いなくパフォーマーモデル。

    デューイウェーバーがハロルドイギーと共にサーフ史にその名を残す名作ボードを誕生させました。


    1964年中頃デューイウェーバーがそれまで主流だったベルジーピッグの脱却に着手し、パフォーマーの元となるボードの構想を思いつきます。

    1964年、1965年と度重なる実験が繰り返され、ついに1966年に"パフォーマー"として大々的にカリフォルニアで売り出されることとなります。

    当時の主流であったピッグのアウトラインを平行にかつボード幅を広く、そしてそれまでの太く丸いレールを薄くシェイピングすることによりボードに安定性とスピード感、そしてピッグボードとは違う新感覚のターン性能を与えることとなりました。

    そして1967年には大幅にボードの形状を変え、ノーズからテールまでを極限までワイドにすることにより、爆発的なパドルスピードの進化と、当時の流行であったノーズライディングの性能を飛躍的に向上させました。また、少しノーズにロッカーをつけたのもこのころの特徴です。

    デューイウェーバーの抜群の知名度と抜群のビジネスセンス、そして最高のボード性能が多くのサーファーを惹きつけることとなり、1966年、1967年と合わせて約1万本を販売したギネス級のモデルです。


    こちらのプリ・パフォーマーはまだ"パフォーマー"としてネーミングされる前の1965年ごろに由来する1本です。

    ですので本家ウェーバーでもこのころのボードを"プリ・パフォーマー"として呼んでいます。

    ベルジーピッグからの脱却が図られ、ボードをパラレルかつワイドにそしてレールが薄くシェイピングされている様は当時の風合いを忠実に再現しています。

    またこのころはDフィンとハチェットフィンが交互に試されていた時期でもありますが、こちらのボードは当時の雰囲気を再現すべく豪華なマルチウッドフィンを使用しました。


    今後もう入荷することがないであろう1965年のパフォーマーを忠実に再現したモデルです。

    乗るも良し飾る良しの豪華な1本です。

  • 【ボードコンディションについて】

    デッキ面薄っすらとフットマークがついております。テールに小さい擦り傷ございますが、ご使用に問題はございません。

  • 【総合評価/おすすめの方/お買い得度】









型番 O
販売価格

330,000円(税込)

ご予約中

この商品について問い合わせる/キャンセル待ちを申し込む

この商品を友達に教える

買い物を続ける

【注意事項】
メール(info@seakong.com)、電話(藤沢店:0466-55-3037 東京江戸川店:03-6638-8090 大阪店:072-227-5710)からでもご購入、ご予約いただけます。
・複数ご購入の場合、正しい送料は追ってご連絡いたします。
・中古品のご返品、返金はいたしかねますので、通販でのご購入をご希望の際は、お手数ですが、商品の詳しい状態などをお問合せください。
・商品画像は照明・各モニター等の環境により実物と多少異なる場合がございます。

※掲載商品は実店舗でも同時に販売しておりますため、同タイミングでのご注文などがあった場合は商品がまれに欠品する場合がございます。
常に最新の在庫をご案内するよう心がけておりますが, 売り違いが発生した場合、ご注文をキャンセルしていただく場合がございます。ご理解くださいますようお願い申し上げます。

注)携帯メールのドメイン設定受信をされている場合は、info@seakong.comからのメールが受け取れるよう あらかじめ設定をしていただきますようお願いいたします。






Copyright ©1998-2022 SEAKONG,ALL Rights Reserved.